商品情報にスキップ
1 10

GIZEMO CLOTHES

陸軍 PQD45D P43 HBT

陸軍 PQD45D P43 HBT

通常価格 ¥29,400 JPY
通常価格 ¥29,400 JPY セール価格 ¥29,400 JPY
セール 売り切れ
サイズ

陸軍 PQD45D P43 HBT

HBTはHERRINGBONE-TWILLの略で、ヘリンボーンツイルを意味します。その名の通り、この織り方は魚の骨のような模様で、「V」が重なって並んでおり、隣り合う2列は反対方向になっています(似たような織り方もありますが、後述します)。「ヘリンボーン柄」とも訳されます。HBTの起源は19世紀後半から20世紀初頭に遡ります。1908年、アメリカはデニム生地を作業服として配布しました。当時、アメリカで使用されていた生地は主にデニムと綿でした。1941年4月3日、ARMYは新しいHBTを完成し、作業服や制服の分野で広く使用され、この生地のデザインと構造は耐摩耗性と耐久性に優れています。第二次世界大戦中、HBTの服はより広く使用され、耐久性、通気性、快適性により、一般的な制服の1つになりました。

このARMY HBTジャケットの仕様はQMCTent.Spec.PQDNo.45Dです。ラベルによると、仕様は1943年3月12日に公布され、1944年5月3日に命令が調印されました。第1世代HBTジャケットの仕様番号はPQD45で、その後の反復はPQD45A、45B、45C、45D、45Eです。このHBTジャケットの仕様は1943年に確定したため、一般的にP43(パターン1943)と呼ばれています。P43のより顕著な特徴は、胸にある2つの特大の長方形のポケットです。正方形のポケットは中央にプリーツがあり、フラットポケットもあります。生地のHBTヘリンボーンパターンはP41とは異なります。色はOD色で、ARMYボイルドブラック13星メタルボタンを使用しています。 ARMYのHBTジャケットはPQD45Cからドア開口部内側左側に風防が追加されました。アーカイブではガスフラップと呼ばれています。有毒ガスに対する防御力を高めるのが目的で、このPQD45Dにもそれが反映されています。

今回GIZEMOが製作したP43のトップスとボトムスは、オリジナルのパターンとディテールに基づいて復元されています。オリジナルコレクションの生地を解体し、織り方を分析した結果、P41のヘリンボーン織りとは異なり、アメリカのスーピマ長繊維綿紡績糸を使用して作られています。高品質の綿は、経年変化後の生地の柔らかさを保証します。金属ボタンはその年のスタイルに合わせて特別に作られ、クラシックなボイルドブラックの13星金属ボタンが付いています。GIZEMOのこのP43は、一定期間使用すると自然なエイジング感があります。


※素材の特性や仕上げ方法により、各部の寸法に若干の誤差が生じる場合がございます。また、ご利用のデバイスの設定や環境により、商品の色味が実物と若干異なる場合がございます。予めご了承ください。

配送と返品

ご注文後から商品発送までのキャンセル、不良品の場合の返品・交換の条件については「特定商取引法」をご確認ください

詳細を表示する